2007年06月21日
南光自然観察村(5)~ソーメンの里

いつも、中国自動車道の側道の峠を通って帰りますが
今回は、そのまま南下して
姫新線と並行して走る国道179号を通って帰ります。
やっさんファミリーは、山崎での渋滞を避けるために
このルートを使っているそうです。
若干距離は伸びるかなぁ~でもすいすいです。
帰り道に「そうめんの里」!?

~ソーメン流し実演中~に引かれて昼食をとることに
流してないやん!回転やん!回転ソーメンやん!


ソーメンの季節ですね!
最後に、
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
nofuuzo@赤石さん、やっさんほんま御世話になりました。
次回お会いできるのを楽しみにしています。


ソーメンの季節ですね!
最後に、
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
nofuuzo@赤石さん、やっさんほんま御世話になりました。
次回お会いできるのを楽しみにしています。
Posted by ana*papa_ at 21:12│Comments(6)
│(兵庫)南光自然観察村
この記事へのコメント
ANA@papaさんこんばんは
このルートと29号どちらが早いですかね。
私は時間帯により使い分けています。
たとえば、朝行くときに晴れていて行楽日和のときは迷わず迂回しそうでないときは29号を走ります。
この日、私も帰りに寄ったのですがすでに閉店になっていました。あー食いたかったな回転そーめん!!
このルートと29号どちらが早いですかね。
私は時間帯により使い分けています。
たとえば、朝行くときに晴れていて行楽日和のときは迷わず迂回しそうでないときは29号を走ります。
この日、私も帰りに寄ったのですがすでに閉店になっていました。あー食いたかったな回転そーめん!!
Posted by やっさん at 2007年06月21日 21:54
やっさん!
おはようございます。
帰りは山崎で結構混みますね
距離は長いけど巡回の方が早いかもね
あと、回転ソーメンに
プチはまるかも(笑)
おはようございます。
帰りは山崎で結構混みますね
距離は長いけど巡回の方が早いかもね
あと、回転ソーメンに
プチはまるかも(笑)
Posted by ANA@papa at 2007年06月22日 07:49
>流してないやん!回転やん!回転ソーメンやん!
→笑った(^^)
→笑った(^^)
Posted by 寅海苔 at 2007年06月22日 12:20
こんばんは
このセット、売ってるらしいよ!
このセット、売ってるらしいよ!
Posted by ANA@papa at 2007年06月22日 20:40
こんばんは
ホント~ 回ってますね@@
お子ちゃま、すごいいっぱいすくってはるし^^
美味しそう~♪
ホント~ 回ってますね@@
お子ちゃま、すごいいっぱいすくってはるし^^
美味しそう~♪
Posted by piyoママ at 2007年06月25日 00:07
piyoママさん
おいしいよぉ~
家で食べるとあきるけどね
味噌汁の具に、・・・・
中国道ですよね、piyoさん一家は
少し遠いね
ポチっちゃいました
おいしいよぉ~
家で食べるとあきるけどね
味噌汁の具に、・・・・
中国道ですよね、piyoさん一家は
少し遠いね
ポチっちゃいました
Posted by ANA@papa at 2007年06月25日 07:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。