ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年06月20日

南光自然観察村(3)~蛍

2007.6.16-17、南光自然観察村にキャンプに行ってきたよ

今回も父子キャンプだよ

暗くなってきたのでランタンに灯をともし・・・

メインランタン primus P-573
南光自然観察村(3)~蛍

テーブルランタン snowpeak天
南光自然観察村(3)~蛍南光自然観察村(3)~蛍
その後、kaoruとtakuを連れて、蛍観賞・・・

kaoruとtakuははじめてみる蛍に大喜び


川の向こうから飛んでくる蛍は幻想的で感動しました。

しばしの間、見とれてしまいました・・・



あぁ

あぁ

あぁ

みないで、
南光自然観察村(3)~蛍

思っていたより少なかったかな、
昔は、家の近所の小さな川でももっとたくさんいたように思いました。

その後は、やっさんサイトにお邪魔して、焚火トークさせていただきました

やっさん家の焼きマシュマロ最高!

やっさん手作りの焚火台の火の粉防止スクリーンは圧巻です
PRIMUS(プリムス) P-573(点火装置付)
PRIMUS(プリムス) P-573(点火装置付)


スノーピーク(snow peak) ギガパワーランタン天
スノーピーク(snow peak) ギガパワーランタン天


同じカテゴリー((兵庫)南光自然観察村)の記事画像
'0906ホタル蛍ほたる・・・豪雨?~南光~
'0811ちょいワザway in 南光(4)
'0811ちょいワザway in 南光(3)
'0811ちょいワザway in 南光(2)
'0811ちょいワザway in 南光(1)
0806 ホタル Way in 南光(4)~蛍蛍蛍蛍蛍蛍~
同じカテゴリー((兵庫)南光自然観察村)の記事
 '0906ホタル蛍ほたる・・・豪雨?~南光~ (2009-06-15 23:14)
 '0811ちょいワザway in 南光(4) (2008-11-21 12:00)
 '0811ちょいワザway in 南光(3) (2008-11-19 12:00)
 '0811ちょいワザway in 南光(2) (2008-11-18 12:00)
 '0811ちょいワザway in 南光(1) (2008-11-16 13:22)
 0806 ホタル Way in 南光(4)~蛍蛍蛍蛍蛍蛍~ (2008-06-21 22:00)
この記事へのコメント
はじめまして^^

綺麗な写真を撮られていますね^^

南光、日曜日の晩1泊しましたので入れ違いですね^^天気は良くなかったのですがホタルはとっても飛んでいましたよ^^
Posted by 箕面男 at 2007年06月19日 22:50
箕面男さん

はじめまして!

こんばんは

タイミングが悪かったのかなぁ~


これからもよろしくです。
Posted by ANA@papa at 2007年06月19日 22:57
ANA@papaさん、こんばんは。
火の粉防止スクリーンは子供にも安全に焚火が出来ますので、次回は子供たちもご一緒にいかがですか。焼きマシュマロも・・・。
Posted by やっさん at 2007年06月20日 21:36
ANA@papaさん、こんばんは。
火の粉防止スクリーンは子供にも安全に焚火が出来ますので、次回は子供たちもご一緒にいかがですか。焼きマシュマロも・・・。
Posted by やっさん at 2007年06月20日 21:47
↑すいません重複してしまいました。削除願います。
Posted by やっさん at 2007年06月20日 21:53
やっさん!こんばんは!

焼マシュマロ最高!!!

次回は是非ご一緒に

火の粉防止スクリーン紹介できません
でしたm(。・ε・。)mスイマソ-ン
Posted by ANA@papa at 2007年06月20日 22:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
南光自然観察村(3)~蛍
    コメント(6)