ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年12月12日

ツーバーナー

スノーピークでもなければコールマンでもない。
カセットコンロといえばカセットフー
イワタニのアウトドア用のツーバーナーです。

ツーバーナー
ツーバーナーの購入を考えていたとき、これに出会いました。
その当時、スノーピークのツーバーナーはありませんでしたから
コールマンかなぁと思っていました。

IWATANI FLAT TWIN CB-8000F
ということで今は、これを使っています。
燃料は、カセットガスでOKで、火力も左右3000kcal
カセットガスが横置きの構造なのでテーブルの上にも置けますし
IGTにぴったり合います。
ただ、冬場はさすがに使えないので・・・

今、ツーバーナーの液だしがめっちゃほしい・・・
スノーピーク(snow peak) ギガパワーツーバーナー 液出
スノーピーク(snow peak) ギガパワーツーバーナー 液出


スノーピークからも2種類のツーバーナーが発売されましたね
赤缶ガスは、ガスがなくなるにつれて火力が弱くなるが
液出し(青缶)は、最後まで、火力を維持するそうです。
カタログには、赤の方が燃焼時間が長く書かれていますが
なくなるにつれて火力も弱くなるため、
時間がかかるからだそうです。


同じカテゴリー(Kitchen and FirePlace)の記事画像
*a*o*a*a液出しクン
***不審物!?***どっこい素敵な贈り物
父子用ダッチオーブン
雪峰シリーズ
ソフトクーラー
トラメジーノ
同じカテゴリー(Kitchen and FirePlace)の記事
 *a*o*a*a液出しクン (2007-09-21 22:11)
 ***不審物!?***どっこい素敵な贈り物 (2007-06-29 22:05)
 父子用ダッチオーブン (2007-06-24 09:46)
 雪峰シリーズ (2006-12-22 21:53)
 ソフトクーラー (2006-12-09 08:23)
 トラメジーノ (2006-12-08 15:04)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ツーバーナー
    コメント(0)