ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年11月30日

焚き火台選び

焚き火台選び
私は「M」サイズを使ってます。
焚き火とDO料理に使ってます。
大きくもなく小さくもなく、重くもなく軽くもなくちょうどです。

スノーピーク(snow peak) 焚火台 L
スノーピーク(snow peak) 焚火台 L


薪をどんどんくべて、大鍋で料理して、その後はキャンプファイヤって方
とにかく豪快な方にはLサイズがおすすめ!
スノーピーク(snow peak) 焚火台 M
スノーピーク(snow peak) 焚火台 M


火加減しながら薪をくべて料理して、薪を少しずつくべて暖まりたい方
家族でまったりしたい方にはMサイズがおすすめ!
スノーピーク(snow peak) 焚火台 S
スノーピーク(snow peak) 焚火台 S


薪の他に、枯れ葉・木の枝なども使うソロユーザー
夫婦でまったりしたい方にはSサイズがおすすめ!


撤収は、灰を落として、ぱんぱんとはたいて
焚き火台Mコンプリート収納ケースにしまうだけ
スノーピーク(snow peak) 焚火台Mコンプリート収納ケース
スノーピーク(snow peak) 焚火台Mコンプリート収納ケース


ごしごしなんて洗う必要なし!


同じカテゴリー(Kitchen and FirePlace)の記事画像
*a*o*a*a液出しクン
***不審物!?***どっこい素敵な贈り物
父子用ダッチオーブン
雪峰シリーズ
ツーバーナー
ソフトクーラー
同じカテゴリー(Kitchen and FirePlace)の記事
 *a*o*a*a液出しクン (2007-09-21 22:11)
 ***不審物!?***どっこい素敵な贈り物 (2007-06-29 22:05)
 父子用ダッチオーブン (2007-06-24 09:46)
 雪峰シリーズ (2006-12-22 21:53)
 ツーバーナー (2006-12-12 17:37)
 ソフトクーラー (2006-12-09 08:23)
この記事へのコメント
はじめまして
トップの焚火台の画がイイデスね〜
北海道の多くの野営場はシーズンクローズ
暫く不自由します
北の焚火屋SHOWSEIです
これから宜しくお願いします!!!
Posted by SHOWSEISHOWSEI at 2008年11月09日 18:55
*SHOWSEIさん

はじめまして^^

北海道では、もう雪が降りはじめましたね

>北の焚火屋
う~ん、いいネーミングですね

焚き火は本当に癒されます^^
Posted by ana*papa_ミスター50シュウネンデス at 2008年11月10日 07:41
北海道の多くの野営場は先月末でシーズンクローズです

金曜日は大荒れで根雪になるかと思いましたが
週末で融けました
本格的な雪シーズンはもう少しです
Posted by SHOWSEISHOWSEI at 2008年11月10日 09:36
*SHOWSEIさん

おはよう^^

こちらでも、そろそろオフシーズンで
人気キャンプ場も空いてくるはずですが
この陽気で今月いっぱいは・・・・orz
Posted by ana*papa_ミスター50シュウネンデス at 2008年11月11日 07:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
焚き火台選び
    コメント(4)