2009年11月08日
'0911明神山~トレッキング~
こんばんわ^^ana*papaです。
2009.11.8 kaクンとtaクンを連れて明神山に登山に行ってきました。
いつものポーズを決めて、登山開始。
2009.11.8 kaクンとtaクンを連れて明神山に登山に行ってきました。

いつものポーズを決めて、登山開始。

これが、明神山、別名播磨富士。有馬富士みたいでしょ(笑)
9:30夢のさと農業公園に車を止めて、登山開始。頂上まではA~Eまでの5コースが用意されておりBコースをチョイス
一番、距離は短いが急登。健脚コースである。








秋を満喫できた登山だった。
道中は、砂地、落ち葉(乾いているが)が多く、かなり足をとられた。ふんばりがきかなかった。
おかげで膝が笑っている。膝はわらわんやろ~
あいかわらずバテバテで明日からの筋肉痛が怖い。
多分金曜日まで階段は降りられないだろう。(笑)
あっ、それとグローブがいるね。補助ロープで手が滑って火傷しそう。
ノースの赤と黒のやつ廃盤やったっけ。こうとけばよかった^^
ドーム型の山容から、播磨富士とよばれ、古くから登山の対象となった。山頂には、近年まで嶽大明神を祀る磐座の跡があったが、現在は山頂整備のために撤去されている。
標高は決して高くないものの、独立峰のため、山頂からはほぼ360度見渡すことができる。近隣の山のうちでは随一の眺望を誇る。
登山道はふもとの夢やかたを基点として南から北へAu、A、B、C、D、Eコースと、最も北寄りに大明神コースが整備されている。このうち大明神コースは山頂までの距離が6kmと最も長く、健脚向きのルートとされている。また、現在整備されているこれらのルート以外にも、さらに登山路が整備されつつある。
Auコース、道中Auコースという名をずいぶん見かけました。Au携帯がつながるコースと思ってましたが
おおはずれですね。そういうコースがあることをウィキペデアで知りました。
Posted by ana*papa_ at 20:00│Comments(10)
│明神山(兵庫)
この記事へのコメント
こんばんわ^^
二枚目の写真めっちゃ綺麗です!
360度 見渡せるお山って登ったこと無いんですけど
めっちゃ綺麗んでしょうね^^
明神山 私みたいなドシロウトでも時間をかければチャレンジできるんでしょうか?
二枚目の写真めっちゃ綺麗です!
360度 見渡せるお山って登ったこと無いんですけど
めっちゃ綺麗んでしょうね^^
明神山 私みたいなドシロウトでも時間をかければチャレンジできるんでしょうか?
Posted by bear
at 2009年11月09日 21:52

*bearさん
おはよう^^
このお山、独立峰なので360度の
パノラマです。
めっちゃきれいです^^
bearさんちあたりだと、有馬富士も独立峰じゃないかな?
>明神山
十分、登れますよ^^
ボクでも大丈夫なぐらいですから・・・
おはよう^^
このお山、独立峰なので360度の
パノラマです。
めっちゃきれいです^^
bearさんちあたりだと、有馬富士も独立峰じゃないかな?
>明神山
十分、登れますよ^^
ボクでも大丈夫なぐらいですから・・・
Posted by ana*papa_ at 2009年11月10日 07:39
こんばんは、
ポーズ、さすが元祖!カッコイイです~^^
播磨富士とても綺麗ですね、
見てるだけで癒されます^^
ポーズ、さすが元祖!カッコイイです~^^
播磨富士とても綺麗ですね、
見てるだけで癒されます^^
Posted by 山ちゃん at 2009年11月11日 20:18
*山ちゃん
おはよう^^
>ポーズ、さすが元祖!
地面を意識しました・・・汗)
独立峰ってのは、見ていて気持ちよくなりますね^^
おはよう^^
>ポーズ、さすが元祖!
地面を意識しました・・・汗)
独立峰ってのは、見ていて気持ちよくなりますね^^
Posted by ana*papa_ at 2009年11月12日 07:33
ゲっ!完全出遅れ~ ana*papaファンなのに~ 爆)
めっちゃ急な箇所があるようですね!
600m級とは思えないくらい眺めが良いですね!
あっ!ポール増えとるやん! 爆)
鎖持つんやったら、安もんでええで!
僕のノー○の皮グローブボロボロです 涙)
めっちゃ急な箇所があるようですね!
600m級とは思えないくらい眺めが良いですね!
あっ!ポール増えとるやん! 爆)
鎖持つんやったら、安もんでええで!
僕のノー○の皮グローブボロボロです 涙)
Posted by tama! at 2009年11月17日 22:29
*tama!さん
おはよう^^
出遅れてええ~でぇ~しょぼいし・・・
独立峰だけに、頂上での眺めは最高でした。
ポールおかげで喧嘩せずにすみます^^
>僕のノー○の皮グローブボロボロです 涙)
皮は山用?
安もんでもノースがほしいです^^笑)
いろいろありがとネ
おはよう^^
出遅れてええ~でぇ~しょぼいし・・・
独立峰だけに、頂上での眺めは最高でした。
ポールおかげで喧嘩せずにすみます^^
>僕のノー○の皮グローブボロボロです 涙)
皮は山用?
安もんでもノースがほしいです^^笑)
いろいろありがとネ
Posted by ana*papa_ at 2009年11月18日 07:34
おっと、
偶然にもこの前「しし座流星群」を見にここへ行って来ました。
って、入り口だけですけどね(笑)
池のところまで行けばこの景色だったのか!しもた~^^
ここまでは車で行けるんですよね?違うかな。
偶然にもこの前「しし座流星群」を見にここへ行って来ました。
って、入り口だけですけどね(笑)
池のところまで行けばこの景色だったのか!しもた~^^
ここまでは車で行けるんですよね?違うかな。
Posted by HASSY
at 2009年11月20日 22:52

*HASSYさん
こんちわ^^
ここで、「しし座流星群」を・・・
ほぉ~メモメモ
ここなら山が開けてますから
絶好のポイントなんかな
>池のところまで行けばこの景色だったのか!しもた~^^
ここまでは車で行けるんですよね?違うかな。
行けますよ♪僕も下の駐車場から
歩いてしまいました^^
こんちわ^^
ここで、「しし座流星群」を・・・
ほぉ~メモメモ
ここなら山が開けてますから
絶好のポイントなんかな
>池のところまで行けばこの景色だったのか!しもた~^^
ここまでは車で行けるんですよね?違うかな。
行けますよ♪僕も下の駐車場から
歩いてしまいました^^
Posted by ana*papa_ at 2009年11月23日 16:06
磐座めぐりが趣味のアリスと申します。
≪近年まで嶽大明神を祀る磐座の跡があったが、現在は山頂整備のために撤去されている。≫
ざ、ざんねんです。(号泣)
大切な文化財なのに、なんで残しておかないのでしょうね。
≪近年まで嶽大明神を祀る磐座の跡があったが、現在は山頂整備のために撤去されている。≫
ざ、ざんねんです。(号泣)
大切な文化財なのに、なんで残しておかないのでしょうね。
Posted by アリス at 2010年05月29日 15:57
*アリスさん
こんばんわ^^はじめまして
磐座という言葉、初めて知りました。
>磐座
明神山にはあったのですね
たしかに、大切な文化財は残しておいて
ほしいものですね
こんばんわ^^はじめまして
磐座という言葉、初めて知りました。
>磐座
明神山にはあったのですね
たしかに、大切な文化財は残しておいて
ほしいものですね
Posted by ana*papa_ at 2010年05月31日 22:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。