ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年09月25日

ちいさな森'07.9.23(2)~感覚~

'07.9.23-24と東条湖の近くのちいさな森キャンプ場に行ってきたよ

こんばんは、ana*papaです。今日は中秋の名月、まんまるいお月様が輝いています。


ちいさな森キャンプ場は、東条湖ランド(オートモビレージ東条湖)を北に5分ほど
行ったとこにあります。
道がくねくねしていますが、案内板がこのようにあります。
ちいさな森07.9.23(2)~感覚~


 


ちいさな森07.9.23(2)~感覚~

ここのキャンプ場は、オートフリーのようで、チェックインすると
おもろい管理人さんが、場所を案内してくれます。

開口一番
「この坂、砂けむりたてんと、ふかさんとあがってや」


ちいさな森07.9.23(2)~感覚~

わぉ~このヒルクライムを過ぎると


(大げさに言ってますが、どんなクルマでも大丈夫ですよ!ただエアロは?)

「このへんでどうや、あかん、あかん、向こうのテントが張り出してきとるなぁ、
 ほんなら、この辺でどう」
こんな感じで、サイト決定です。


ここは、ヒルクライム・ヒルダウン・ダートと揃っているので


管理人さん、シーズンOFFには、オフロードコースとして営業しませんか?



ちいさな森07.9.23(2)~感覚~


「今回は、大御所がいらっしゃいます」



同じカテゴリー((兵庫)ちいさな森)の記事画像
ちいさな森'07.9.23(4)~悩み~
ちいさな森'07.9.23(3)~安い旨い早い~
ちいさな森'07.9.23(1)~破壊~
同じカテゴリー((兵庫)ちいさな森)の記事
 ちいさな森'07.9.23(4)~悩み~ (2007-09-27 23:49)
 ちいさな森'07.9.23(3)~安い旨い早い~ (2007-09-26 23:05)
 ちいさな森'07.9.23(1)~破壊~ (2007-09-24 20:31)
この記事へのコメント
「。。。ふかさんとあがってや」
あ~(^◇^)おっしゃってる管理人さんの顔が目に浮かびます!

次の日が平日だとチェックアウトの時間も融通利かせてくれますよー^^

おもろい&心広い。。。最高♪
レポ、楽しみにしていまーす!
Posted by じゅんじゅん at 2007年09月25日 23:13
グレーのヘキサが決まってますね♪

お馴染みのグリーンのガビングスタンドが、いかにもブログ用に・・・あ!違った、さりげなく置かれていてナイスです(爆)

SPW、お会いできなくて残念です(ToT)
Posted by kebin at 2007年09月25日 23:27
*じゅんじゅんさん

おはようっす^^

管理人さん、
しゃべればしゃべるほどおもろいっす^^

帰るとき、
「もう帰るん、ゆっくりしていきな」
ほんとこころ広い
Posted by ana*papa at 2007年09月26日 07:52
*kebinさん

おはようっす^^

>さりげないガビスタ
あいたっ

SPWお会いしたかった
Posted by ana*papa at 2007年09月26日 07:54
「ちいさな森」の白い方の看板がなんか田舎の喫茶店くさくないですか??(^^)
Posted by 寅海苔 at 2007年09月26日 20:55
>田舎の喫茶店くさくないですか??(^^)
ベストマッチな雰囲気がいいのかも?(笑)

グレーのヘキサがカッコイイですね^^b
ティエラの色彩と似てるから違和感なくて素敵です
Posted by いがちゃん at 2007年09月26日 21:04
*寅海苔さん

おはようっす^^

たしかに、白い看板のしたには
key coffeeのロゴがあって
管理棟が喫茶店になってますよ
Posted by ana*papa at 2007年09月27日 07:36
*いがちゃん

おはようっす^^

>グレーのヘキサがカッコイイですね^^b
ティエラの色彩と似てるから違和感なくて素敵です

ありがとうございます。

最近、設営が楽なティエラばかりで
リビシェルがお蔵入りです
Posted by ana*papa at 2007年09月27日 07:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ちいさな森'07.9.23(2)~感覚~
    コメント(8)