2007年08月23日
キャンプ場ガイド
こんばんは、ana@papaです。
暑いですね!ここ数日、雷ゴロゴロで落ちたりもしてます。。。
で、突然のゲリラ豪雨。。。
で、話は変わって
キャンプ場を探すのは、もっぱら
マップルキャンプガイド
http://www.mapple.net/camp/
だったんですが、結構いける本見つけました!
山と渓谷社「関西キャンプ場」(2007年4月改訂版)
もちろん、地方毎にあります。
キャンプ場の数も多いし、家族(大人二人、子供二人)のモデル料金もあってgoodです。
さすがに、アルプスは載ってませんが

Posted by ana*papa_ at 22:07│Comments(8)
│Camp is ...
この記事へのコメント
これの「中四国」「九州」版持ってますよ。(^^)
使い勝手良いです。
「関西」版は・・・
買うかどうか、ちょっと悩んでます。
(でも、今後は遠征が増えるのかな~・・・(^^; )
使い勝手良いです。
「関西」版は・・・
買うかどうか、ちょっと悩んでます。
(でも、今後は遠征が増えるのかな~・・・(^^; )
Posted by 寅海苔 at 2007年08月23日 22:34
*寅海苔さん
おはようっす
たくさん載ってていいよね
中四国をどうするか。。。
SPWでも当選すれば買うんですが・・・
おはようっす
たくさん載ってていいよね
中四国をどうするか。。。
SPWでも当選すれば買うんですが・・・
Posted by ANA@papa at 2007年08月24日 07:48
北陸版はないんですかね~!?
穴場キャンプ場見つかるといいですね。
穴場キャンプ場見つかるといいですね。
Posted by tomo0104 at 2007年08月25日 12:30
こんにちわ!
そういえば昔はネットが無かったので、この手の本を何冊も買ってサイト情報を見比べてキャンプ場選びをしていました。
今ではキャンプに持ち歩いたりしていたのでボロボロですが、なかなか捨てることができないんですよねー。
たぶん最近のキャンプ場案内の本って、ネットに負けないくらい頑張ってるのでしょうね。
こんど、ちょこっと覗いてみよかな?
そういえば昔はネットが無かったので、この手の本を何冊も買ってサイト情報を見比べてキャンプ場選びをしていました。
今ではキャンプに持ち歩いたりしていたのでボロボロですが、なかなか捨てることができないんですよねー。
たぶん最近のキャンプ場案内の本って、ネットに負けないくらい頑張ってるのでしょうね。
こんど、ちょこっと覗いてみよかな?
Posted by tama at 2007年08月25日 13:43
山と渓谷社には、もうかれこれ20数年お世話になってます。
最近はキャンプ場もネットで探すことが多くなりましたが・・・
本はやっぱり手放せませんね♪
最近はキャンプ場もネットで探すことが多くなりましたが・・・
本はやっぱり手放せませんね♪
Posted by kebin at 2007年08月25日 20:51
*tomoさん
こんばんわ^^
北陸版は東海かなぁ
こんばんわ^^
北陸版は東海かなぁ
Posted by ana@papa at 2007年08月26日 20:36
*tamaさん
こんちわ^^
この本、さすが山と渓谷社
ネットよりも、充実しています。。
たしかに本にしかできない
よさがありそうですよ
こんちわ^^
この本、さすが山と渓谷社
ネットよりも、充実しています。。
たしかに本にしかできない
よさがありそうですよ
Posted by ana@papa at 2007年08月26日 20:50
*kebinさん
こんばんは^^
>もうかれこれ20数年お世話になってます。
すごい!
kebinさんは登山もされるしね
たしかに、ネットの情報もいいですが
本は情報に安心感があります
こんばんは^^
>もうかれこれ20数年お世話になってます。
すごい!
kebinさんは登山もされるしね
たしかに、ネットの情報もいいですが
本は情報に安心感があります
Posted by ana@papa at 2007年08月26日 21:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。