ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年07月03日

権現総合公園キャンプ場(4)~老舗

2007.6.30-7.1、権現総合公園キャンプ場に行ってきたよ

今回も父子キャンプだよぉ~

ティエラ4のことをレポしていきま~す。

今日は、会社のまさくん(おともだち)が遊びにきてくれたよ

加古川牛の差し入れ、あまりのおいしさに感動
権現総合公園キャンプ場(4)~老舗
神戸牛も、但馬牛も近江牛、松阪牛も美味しいけれど
値段が高くすぎて庶民の僕には手がでません。

でも、三田牛・但馬牛・黒田庄和牛だって素牛は但馬牛
加古川牛も同じ・・・

だから、このあたりを狙えば、安くておいしいのが食べられるぅ~

さすが肉のプロ、まさくん

加古川牛と言えばここ。 加古川市平荘町小畑の「和牛 うらい」、老舗その1

お肉のあとは、野菜をとろう!ってことで
ししゃもやきやき、ana@papa特製、モダン焼きとねぎ焼き
しまった、お醤油を忘れた。。。ねぎ焼きにはお醤油だね
権現総合公園キャンプ場(4)~老舗

マンズワイン:モンフレール~キッコーマンのグループ会社、老舗その2
権現総合公園キャンプ場(4)~老舗
マックスバリューで300yen、わおぅ~でもおいしかったよぅ~

で、ティエラのレポレポ
権現総合公園キャンプ場(4)~老舗
なんとも凝ってるねぇ~さすが、いい雰囲気です。

◆ベンチレーター
リビング両側面上部にベンチレーターを装備。テント内部から開閉操作ができます。

オガワもテントの老舗だね

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ティエラ4
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ティエラ4


さすがオガワですね、最高のテントですね

同じカテゴリー((兵庫)権現総合公園)の記事画像
権現総合公園キャンプ場(5)~花火
権現総合公園キャンプ場(3)~ジェット音
権現総合公園キャンプ場(2)~初張り
同じカテゴリー((兵庫)権現総合公園)の記事
 権現総合公園キャンプ場(5)~花火 (2007-07-04 20:00)
 権現総合公園キャンプ場(3)~ジェット音 (2007-07-02 18:09)
 権現総合公園キャンプ場(2)~初張り (2007-07-01 18:13)
 権現総合公園キャンプ場(1)~出発 (2007-06-30 14:00)
この記事へのコメント
私も何度か使用して、スイベルジョイントの丈夫さや、ポールのしなやかさ(なのに強い)に感服しています。お天気悪くても快適に過ごせるティエラが大好きです。
今年は初の冬キャンに挑戦したいと思っています。

加古川牛はお安い?
兵庫に行ったら、ココで買うのを忘れないようにします。
Posted by もりりん at 2007年07月03日 22:15
こんばんは(^o^)

近所だ〜(笑)

三田牛は我が家の地元ですが、加古川牛ってのもあるんですね〜
Posted by piyosuKe-papa at 2007年07月03日 22:43
もりりんさん

~(=^‥^)ノ☆ おはよぉニャ!

ティエラ、メッシュの多さで
シェルとしてオフ会は使用予定です、
Posted by ANA@papa at 2007年07月04日 07:51
piyosuke-papaさん

~(=^‥^)ノ☆ おはよぉニャ!

ご近所ご近所

僕も知らなくてびっくりしたよぉ~

加古川牛はまりそうです
Posted by ANA@papa at 2007年07月04日 07:54
やはり「ベンチレーター」はあった方が良いですね,間違いなく。
「結露」の具合が違うと思います。
Posted by 寅海苔 at 2007年07月04日 12:22
寅海苔さん
こんばんは

ベンチレーター凝ってますよね
そう問題は結露
どれだけやわらぐかですね
Posted by ANA@papa at 2007年07月04日 21:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
権現総合公園キャンプ場(4)~老舗
    コメント(6)