ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年02月19日

山田錦の館

山田錦の館

よかたんと併設されている「山田錦の館」
山田錦の館
酒米といえば、山田錦といわれるほど有名であり
兵庫県の奨励品種を65年間続けているそうで、いまだ、これを追い抜く品種は誕生していない。
この時代に半世紀以上TOPであり続けるなんて....

ちゃっかり、一本買いました!


同じカテゴリー(暇ならみてね)の記事画像
氷点下
Merry Christmas 2009
CASCADE DESIGNS 2009 Catalog
奥様方が・・・
今年の当選商品
crocsな話題
同じカテゴリー(暇ならみてね)の記事
 氷点下 (2010-06-26 09:19)
 Merry Christmas 2009 (2009-12-24 12:00)
 CASCADE DESIGNS 2009 Catalog (2009-02-21 19:51)
 奥様方が・・・ (2009-01-12 22:51)
 今年の当選商品 (2008-10-19 09:30)
 crocsな話題 (2008-05-27 22:05)
この記事へのコメント
こんばんは、日本酒ほんとにお好きですね。
うちの近所に人気おでんやさんがあります。
トマトとか赤こんにゃくとかレタスとか変なものがおでんの具になってますが、これが案外いけるのです。
そして日本酒がずらり並んでいます。
酒豪の友(奥様ですが)が常連で勝手に日本酒のビンを出してきて「これ1杯」とか言ってます。日本酒通の彼女が「ここのおでんと日本酒はええ」というので、お勧めします。
三重の「おさむ」というおでんやさんです。
Posted by もりりん at 2007年02月22日 00:08
いいですね
日本酒におでん!
姫路も町おこし?
(世界文化遺産姫路城で十分ですが)
で姫路おでんというのがあります。
漬け汁が「しょうが醤油」なんです
もりりんさんちは「からし」でしょうか?
Posted by ANA@papa at 2007年02月22日 05:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
山田錦の館
    コメント(2)