小川キャンパル・ティエラ4~感想~

ana*papa_

2007年07月10日 23:21

こんばんは・・・


ティエラ4の使用感をかきとめておきますね



*購入動機
1.ロッジドームテントという物欲。
2.父子キャンプ用のテントがほしい。
3.家族用のセカンドテントがほしい。
4.セカンドシェルターがほしい。
5.SP以外も
6.小川というブランド
7.父子の場合、設営を楽したい。


*設営
スイベルジョイントのポールが一体化されていて、設営しやすいです。
また、ポールも太くなく、ビルディングテープに簡単にセットできます。
その後、ポールにインナーテントをつるし、
幕体をかぶせれば完成です。
ポール・幕体・インナーテントとも重くもなく軽くもなくほどよい重さですね
全部たせばそれなりの重さですが・・・

*幕体・インナーテント
全面フルメッシュなのがいい。
高さも185cmあるのでかがまずにすみます。(腰痛には助かる)
両側に出入り口があるのが便利です。
張り出しポールが170cmなのですこし低いかな

最後に大きさですが
リビング・寝室とも4人はぎりぎりの数字ですね
リビングにテーブルとチェア4脚を置くとちょうどですが
荷物はおけませんね
寝室も同様、マミー型シュラフで4人で寝てちょうどかな




我が家では
父子キャンプの時はテントとして、家族の時は、シェルターとして活躍するでしょう



小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ティエラ5+オリジナルサイドラック【プレゼント】


家族ならこのサイズは必要ですね
快適が約束されるでしょう
テントの中で、家族でビリーズブートキャンプができるでしょう



小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ティエラ4


夫婦キャンパーの方々には、バッチグーですね
テントのなかで、夫婦でビリーズブートキャンプができるでしょう


小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ティエラ3


テントの中でビリーズブートキャンプのDVDがみれるでしょう

関連記事