2010桜~姫路城~
2010.4.4姫路城に花見に行ってきました。
今年も、撮影の練習に・・・姫路城へ行ってきました。ナカナカジョウタツシマセンガ・・・
「平成の大修理」が行われるということで、見納めと花見の客でいっぱいでした。
内堀(水面)に映る桜が今回のテーマです。へたっぴですがよければどうぞ^^
姫路市HPからの抜粋
姫路城大天守保存修理期間中の観光について(平成22年 3月10日更新)
いよいよ本年4月12日から本格的な素屋根建設工事が始まります。
約10ヶ月をかけて大天守の下層から少しずつ素屋根を積み上げていく様子は見ごたえがありますので、
この時期だけの姫路城をぜひご覧ください。
必見!巨大な素屋根建設の姿はまさに壮観!
素屋根の建設スケジュールは次のとおりです。
平成22年GWの頃=石垣の一部が隠れる(5月下旬には石垣すべてが隠れる)
6月下旬=大天守の半分程度が覆われる
9月下旬=大天守のほとんどが覆われる
この期間(平成22年4月12日~平成23年1月末頃)だけ、大天守のみ入城いただけません。
こんなことめったにないので僕も行ってみようと思ってます。
Body NIKON D70s Lens SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
関連記事